映画『誰も知らない』ネタバレ感想〜かわいそう、だけじゃないよね〜

タイトル画像
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年一本目の映画は04年公開、是枝裕和監督の『誰も知らない』

カンヌ国際映画祭にて、柳楽優弥が史上最年少の14歳で主演男優賞を取った作品です。

『誰も知らない』のスタッフ、キャスト

監督・脚本:是枝裕和
福島明:柳楽優弥
福島けい子:YOU
福島京子:北浦愛
福島ゆき:清水萌々子
福島茂:木村飛影
水口紗希:韓英恵
杉原:木村祐一
京橋:遠藤憲一
コンビニ店員:加瀬亮

あらすじ紹介

父親が異なる4人の兄妹と母の母子家庭。アパートを追い出されないために、父が海外赴任中で母と息子の2人暮らしだと偽って暮らす彼らは、そのため学校にも通ったことがない。だが母親に新たな恋人が出来て、兄妹に20万円を残して失踪、子供たちはなんとか自分たちで暮らしていこうとする。

出典:映画.com

以下、感想部分で作品のネタバレや展開に触れていきます。未見の方はご注意ください。



映画のネタバレ感想

以下、作品のネタバレや展開に触れていきます。未見の方はご注意ください。

是枝監督の真髄

アパートの一室を借り切り、一年間に渡りカメラを回し、演技経験のない子役たちを福島家の子供役に配置。

余計な音楽や演出を施さない、ありのままのドキュメントに近い形で、四季の生活を是枝監督は描き出した。

しかし、長男の明(柳楽優弥)、長女の京子(北浦愛)、次男の茂(木村飛影)、次女のゆき(清水萌々子)は母親・けい子(YOU)のネグレクト=育児放棄によって監禁されていた状況だった。

けい子は長男の明のみを連れて、アパートへ引っ越し、大家に二人暮らしと偽った上で、スーツケースに次女、次男を入れて”持ち込み”。

その後長女の京子がこっそりと入居して歪な家庭生活が始まった。

学校には通っておらず、おそらくは出生届の出されていない子供たちである。

はっきりと明言こそしていないが、父親は蒸発しており、また、四人の子供には複数の父親が介在していることが明らかになっている。作品中には木村祐一と遠藤憲一がそれぞれ父親役で出演。

そして、愛人との同棲生活のため、けい子は明に世話を任せ(育児放棄)、家を出て行ってしまう。

残された明は京子とともに弟と妹の世話を見るが、所詮は12歳の少年である。

ゲームセンターで知り合った男友達を家に上げて、一時的に不良の溜まり場と化した。

また、次男の茂、次女のゆきはベランダにすら出ることが禁じられていたが(京子は洗濯のときのみ可)、次第にけい子の植え付けたタガは外れていく。

巣鴨子供置き去り事件

この作品は是枝監督が、1988年に起きた巣鴨子供置き去り事件をモチーフに作ったものである。

僕がこの事件を知ったのは映画を見たあとであったが、凄惨な印象を心に残した。
あくまでもモチーフであり、作品と完全には一致していないので、ご存知ない方は鑑賞後にWikipediaなどで確認することをおすすめしたい。

作品の回し方に関しては限られた環境で、限られた資金で、限られた生活を送る子供たちの姿を綿密に映し出している。

なお、子供たちの「姿」に付ける形容詞を探したが、「哀しい」とか「儚い」とか「気丈な」とかいった言葉は不適当だと思った。ので、形容詞は省かせていただく。

先にも述べたが、余計な台詞や音楽、ナレーションを介在させず、部屋の生活とアパート周り、そして明の買い物という主に三点だけの舞台設定と子役の演技のみでストーリーを説明していく。

ともすれば不親切になりがちだが、時間をたっぷりかけて濃厚なストーリーを作った製作サイドの勝利だと思う。伸びた髪や、変わらぬ衣服、靴などの描写も秀逸。

もし彼らと自分が出会ったら

可哀相、とか哀しい、とか、そういった感想を持つ人もいるだろう。
しかし僕の心を抉っているものは哀しさではないし、哀れみでも切なさでもない。なんか別の、せり上がる感情。

もちろん可哀相なシーンもベースにあるだろうけど、その感情だけでこの作品を観るのは勿体無いと思う。

ネグレクトという視点も大事。
でも笑わない彼ら子供たちの目には何が写っているんだろうと考えたい。

明がしばしば買い物に行くコンビニの店員(加瀬亮が出ています)をはじめとした、周りの人間はどういう態度を取るのだろう。

そしてその態度は子供たちに対して好ましいものなのだろうか。

自分だったら社会的にどんな対応をするだろうか、と自問したくなるような作品です。

柳楽くんと北浦さんの演技はただただ素晴らしい。この二人の笑顔が、作品の中で一つの救いかもしれません。

関連記事

映画見るならAmazon Prime Video