映画『海街diary』ネタバレ感想〜四姉妹の誰が好きですか?〜

タイトル画像
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

是枝裕和監督の映画『海街diary』を鑑賞しました。

2015年公開。原作は吉田秋生さんのコミック。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆の演じる三姉妹の住む香田家に異母妹のすず(広瀬すず)が四女としてやってきます。

家族を捨てた父が、のこしてくれた家族。

このキャッチフレーズが素晴らしすぎるんですよね…言葉が一人歩きしないのは、さすが是枝監督といったところ。

以下、感想部分で作品のネタバレや展開に触れていきます。未見の方はご注意ください。

『海街diary』のスタッフ、キャスト

監督・脚本:是枝裕和
原作:吉田秋生
香田幸:綾瀬はるか
香田佳乃:長澤まさみ
香田千佳:夏帆
浅野すず:広瀬すず
坂下美海:加瀬亮
井上泰之:鈴木亮平
菊池史代:樹木希林
福田仙一:リリー・フランキー
二ノ宮さち子:風吹ジュン
椎名和也:堤真一
佐々木都:大竹しのぶ

香田三姉妹は長女のサチ(綾瀬はるか)、次女の佳乃(長澤まさみ)、三女の千佳(夏帆)。父は15年前に家を出ており、母もすでに三姉妹とは生活を別にしています。父の不倫・再婚相手との間にすずが生まれるも母が死去。
父の連れ子として陽子(中村優子)と生活しますが、父が他界しました。義母よりも義姉を選んだすずは鎌倉へ向かいます。

あらすじ紹介

鎌倉で暮らす、幸(綾瀬はるか)、佳乃(長澤まさみ)、千佳(夏帆)。そんな彼女たちのもとに、15年前に姿を消した父親が亡くなったという知らせが届く。葬儀が執り行われる山形へと向かった三人は、そこで父とほかの女性の間に生まれた異母妹すず(広瀬すず)と対面する。身寄りがいなくなった今後の生活を前にしながらも、気丈かつ毅然と振る舞おうとするすず。その姿を見た幸は、彼女に鎌倉で自分たちと一緒に暮らさないかと持ち掛ける。こうして鎌倉での生活がスタートするが……。

出典:シネマトゥデイ



映画のネタバレ感想

以下、作品のネタバレや展開に触れていきます。未見の方はご注意ください。

是枝監督の描く家族

『万引き家族』でのカンヌ国際映画祭パルムドール受賞で注目を浴びている是枝監督。

これまでも是枝監督は、ネグレクトを描いた『誰も知らない』、再婚相手家族との距離を描いた『歩いても 歩いても』、赤ちゃんの取り違えを描いた『そして父になる』など繊細な家族問題に踏み込んできました。

やはり『海街diary』でも家族の微妙な関係を描いています。父を母から引き剥がした女の娘が異母妹として同じ屋根の下で暮らすわけです。テーマとしてはかなり慎重に扱うべきものですよね。

是枝裕和監督の作品鑑賞録はこちらから

ただ、この作品には悲壮感や閉塞感を補って余りある希望があります。
三姉妹の恋愛、すずの青春、家を守っていくということ、鎌倉の自然、そして笑顔。

物語にヤマもなければ、お涙頂戴の描写もありません。それでいて作品の濃淡がしっかりしているのは脚本とキャスティングのなせるところでしょう。

タイトル画像

映画『誰も知らない』ネタバレ感想〜かわいそう、だけじゃないよね〜

2014年1月2日
タイトル画像

映画『歩いても 歩いても』〜夏川結衣の視点から「家族」を再確認〜

2015年6月4日
タイトル画像

映画『そして父になる』〜この親にしてこの子あり〜

2015年1月15日
タイトル画像

映画『万引き家族』ネタバレ感想〜驚きの血縁関係。子供は親を選べるか〜

2018年6月23日

スポンサーリンク



世話焼きの長女・綾瀬はるか

作品の象徴とも言える香田三姉妹&すず。やや男性的な目線かなとは思いつつも、4人の美女が見せるみずみずしい演技は素晴らしかったです。そして何より美しかったです。

それでは長女・サチ(幸・綾瀬はるか)から見てみましょう。

香田家を時に厳しく律する長女を綾瀬はるかが熱演。妹からは「サチ姉」と呼ばれています。
家を出た母との因縁、自分がしっかりしないといけないという責任感。頑固なサチは作品内で何度も衝突します。キーキーうるさい長女という印象で、すずも心を開くのは一番遅かったですね。

近所で食堂を営む二ノ宮さん(風吹ジュン)が「すずちゃんはよく笑ってみんなの人気者よ」と話すのを聞いたサチ姉の表情は印象的。

私にはそんな笑顔まだ見せてくれたことないのに……!

ただ笑顔の開放は気づかないうちにあっさりと行われます。このあたりは、すずがサチ姉に対して特別な感情はないということ、そしてサチ姉が知らず知らずのうちに薄い壁を周りにつくってしまっていることを物語っています。

真面目で何とかしなきゃという気持ちが隙のなさ、取っ付きにくさに繋がるんでしょうね。

良かれと思ってやっていることが、実は相手を縛っている。すずを迎えたことに対して周りからとやかく言われるのは、引き取ったことに対してではなく、サチ姉のすずに対する憐れみを周囲が感じたからでは。

自らを捨てた親に怒りを感じつつも、彼女自身も同僚(堤真一)と不倫関係に陥ります。このあたりのジレンマはとても面白いです。

意地っ張りな綾瀬はるかを見ていると意地悪したくなるのは僕だけでしょうか…。困った顔が最高に似合います。

酒だ!飲むぞ!次女・長澤まさみ

次女の佳乃を演じたのは長澤まさみ。
自由奔放、やりたい放題に男と酒をつまむ女…とは言い過ぎかもしれませんが、開始早々、坂口健太郎とのベッドシーンから下着姿を見せてきました。

艶かしさを増してきた女優・長澤まさみは、基本的に露出が多いです。

ニットもカットソーも少しゆるい感じの服装が多く、開放的な女性という印象を持ちました。とりわけ長い脚にフォーカスするシーンが多かったですね。

作品内で最もダラダラしてるのも彼女なんですが、その倦怠感の中にも女を感じるのは撮り方か、長澤まさみのフェロモンか。こういうところも「男性ぽい」映画と評した理由です。

男と女という関係に一番執着しているのも彼女で、坂口健太郎演じるダメ彼氏と別れてヤケ酒をあおるのは象徴的なシーン。
とりあえずまあよくお酒を飲みます。旅館に着いての第一声が「ビール飲みてぇぇぇ」ですからね…

ただし、お酒を飲むときは飲む、仕事はしっかりとバリバリ切り替えるというところでメリハリのつけ方は有能です。

すずに対しては姉御肌で自身のだらしないところも見せてあっさりと心をつかみます。
このへんがサチ姉と違うところですが、後述する千佳ほどすずとの距離は近くない気もしますね。

加瀬亮演じる上司とは営業で行動をともにし、融資の営業の闇の部分や辛いところも目にします。

具体的に彼女が仕事に関与していくことは描かれませんが、描かないからこそ佳乃が仕事の意味を自分の中で消化していくのがよくわかりました。

親がいなく、彼氏とも別れた佳乃にとって、彼は甘えることができる光のような存在だったんでしょうね。

花火を眺める佳乃を後ろで見守る加瀬亮の姿を見ていると、気になる矢印は彼から出ていたような気もします。後日譚があれば2人の行く末は気になるところ。



実は一番大人な三女・夏帆

三女の千佳を演じたのは夏帆。彼女は父親の記憶がほとんどありません。
ほんわかふわふわした空気を醸し出していますが、すずを含めた四姉妹の中で最も大人なのは彼女だと思います。

姉の険悪な空気を察知して間に入ったり、すずに家のことをさりげなく教えたり。
すずとは最も一緒に過ごす時間が長く、一番信頼されているような描写でした。歳が近いというのもあるんでしょうけど。

「千佳の真似してご飯をかきこむのはやめなさい」
サチ姉にすずがたしなめられるシーンがありましたが、すずと千佳の近さを感じました。

すずが加入した地元のサッカーチーム「オクトパス」のサポーター?として練習や試合を見守る千佳は、普段のすずを最も見ています。姉2人とは違うアプローチですずの心をつかんでいき、すずが初めて体験することには必ず助言をさりげなく与えていました。

情報を与えるという意味では、視聴者に作内の世界を説明する役としても機能していたと思います。
妹ができたということもやっぱり嬉しかったのかな。

責任感が強すぎる長姉と奔放な次姉を見て、自分がどのように振る舞えばいいのかわかっているんでしょう。
すずだけではなく、母(大竹しのぶ)に対する態度も一番しっかりしていました。親からすると嬉しいはずです。

常に相手のことを考えて行動できる千佳は、背負い過ぎてしまうのではないかとも思えるくらい。

でも彼女は、色々な周りのことを流したり消化できるだけの器量を持ち合わせているんでしょうね。姉に甘えるところは甘えて、本当によくできた三女でした。

心を開いていく四女・すず

広瀬すずが演じたすずはこの物語の主人公とも言える存在。まだ幼さが目立つ彼女は、新しい環境で不平不満を一切口にすることなく馴染んでいきます。

この作品で好きだったのは、彼女に対して学校でいじめやハブきがなかったこと。
親元から出て、姉たちと暮らす家族構成のすずはきっと周りには奇異に映ったはずです。ましてや思春期の中学生。

それでも風太(前田旺志郎)をはじめとしてクラスメイトたちは彼女を自然に受け入れました。いい仲間たち!

サッカーチームで活躍するすずに関してですが、左足を使ってドリブルするなどなかなか上手かったです。撮り方が良かったのかな。
メンズノンノのインタビューも必見です!

女の子が着るATHLETAはいいですね!玄関でソックスを脱ぐ仕草にも部活時代を思い出しました。

香田三姉妹とは父親が一緒のすず。すずにとっては最後の肉親でしたが、亡くなってしまいました。
ただ、香田家にとって父親は家庭を壊した人という位置付けです。
だから彼女は姉たちになかなか父の話を切り出すことができませんでした。

そんなすずに、千佳はカレーを食べながら「今度お父さんとの思い出を聞かせてね」と話します。
盛り上がりに欠ける本作においてこのシーンは最も琴線に触れました。結局すずがお父さんの話をすることは描かれなかったものの、あとは見る人の想像に任せたよ、というポジティブなつくりが感じられました。

父が病に倒れてからは「甘える」ということを知らなかったであろうすずは、三姉妹と馴染んでいくことで甘え方を覚えていきました。

作品の序盤は一人で部屋にいるシーンが目立ちましたが、時間が経つにつれて居間で3人といる場面が増えていきます。

映画が終わったその先は、さらに四女として心を開く場面が増えていくんだろうな、そんなことを感じられる緩やかな曲線を描き、彼女は馴染んでいきました。

見る人の多くがどきっとしたであろうバスタオル越しの全裸解禁は、彼女の開放感を表す象徴的なシーンだと思います。

鎌倉を舞台にした作品ということで、江ノ電、しらす丼、アジフライ、海岸と地元らしさを前面に出しています。

最近は観光地としてさらに人気が出てきた鎌倉ですが、人が少ない平日などにサイクリングでロケ地を巡ってみても面白そうですね。

山場がなく、ストーリーで感情に働きかける部分はほぼありません。
また市井を描いているかと言われれば、女だらけの生活という少し特殊な環境のため疑問符がつきます。

でも、美しい四姉妹がみずみずしく躍動する、こんな綺麗な生活があってもいいと思うんですよね。綺麗の裏には色々な家庭的事情が含まれていますが、是枝監督はその事情を悲観的にならずに描き、我々に彼女たちの未来予想図を与えてくれました。

梅の木や梅干しの熟成、味噌。柱に刻まれた身長測定の跡。
これまで家が経てきた歴史を大事にする描写が目立ち、それは家族の縁を大事にすることにつながるのかなと思います。

続編が見たくなる美しい作品。
映像美もさすが是枝監督でした。

 

Amazon prime video
僕も使って3年目を迎えているAmazon prime videoは様々な作品のラインナップや豊富な会員特典に加え、30日間の無料キャンペーンも魅力的。
たくさんの作品と出会えます。

ぜひお試しください!